今日は、しょっぱなからネタバレ、
『Liveレポと呼ぶにはあまりにもザックリな感想(笑)』
これ、いってみます
故に、ネタバレ禁止さんは、ここでサヨナラね(^_-)-☆
Liveに行ってから、是非ご自分の感想と照らしてみてくださいね~♪
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
今回のコンサートの印象は、〝シンプル〟〝自然体〟〝嵐を魅せる〟
わたし的には、この3つを挙げたいかな(*^。^*)
会場セットもセトリも至ってシンプルで、超スマート。
メンバー様は、より一層自然体。
特に潤クンが大野クン並みに自然www
それがなんか凄く嬉しかったンだよね(*^_^*)
そして、演出は、ライトの制御はパワーアップしていたものの、
そのほかには特別な仕掛けや最新テクノロジーを駆使するとゆーことなく、
嵐さん5人が自分の持ってるすべてを、生身を使って見せてくれてた気がするの。
そんなアレコレ全部ひっくるめて、更に自分の今の心境や立場を重ね合わせて、
今までで1,2番を争うくらい素敵なコンサートだったな~って思いました

『ARASHI LIVE TOUR 2016-2017“Are You Happy?”』

オープニングは、メインスクリーンに映る、モノクロのニノから始まります。
コンサートスタート!的な、短いキュー振り映像かと思いきや、
打ち合わせやリハ風景などが映る、垂涎もののメイキング映像
しかも、結構長編
控室みたいなところでまったりなニノあいから始まるんだけど、めっちゃゆるい(笑)
大野クンは、見たことないDEISElのTシャツだったな。
これ、既に売り切れてるンだろぉーな
ニノはしましまのヘアバンドがカワユス
松岡修造さんに頂いたTシャツ着てたところもあったよ。
打ち合わせ風景や、ダンスのリハ風景、コンサート会場の模型など、
瞬きしてられないほどのお宝映像の連続です。
大野クンがマッサージ椅子に座ってたり、
ニノが寝転がってギター弾きながら即興で相葉氏の事を歌ったり、
相葉クンが控室で寝転がってお腹出してたり、
潤くんがパソコンの前でスタッフさんと真剣に話し合ってたり。
でも、一番良かったのは、ここかな
ドラマの撮影で、全然リハーサルに出られない翔クン。
「こんなにリハ出られないのは初めて・・・・。」と不安そう。
そんな翔クンに、4人でのリハを終えたメンバーが、
1枚の紙にみんなでメッセージを書いて、リハ室の鏡に貼っておくんですよ。
ひとりリハ室に来た翔クンがそれを見つけて嬉しそうに、
「ふっ、あいつら・・・(笑)」みたいな表情を浮かべるんだよね。
既に感動
そんな感じの映像のあと、
今度は、既にお衣装のメンバーが一緒に人生ゲームを楽しむ場面が出て、
ゲームを終えて、立ちあがって軍服みたいなカッコイイい上着を着て、
ひとりひとりの超ハードにイケメてるお顔が順番に映って、
画面には、11.11 SAPPORO の文字がバーン!
いよいよ始まります~
1.Ups and Downs
イントロが始まって、まずはバンドの方々がメインステージ左右に分かれて登場。
あ、その前に会場の説明ね。
図をご覧ください。

汚ねー(笑)
我慢してみてね(^_^;)
アリーナ席がFまでしか書いてないけど、その後ろにGがあったハズ。
で、バンドに続いて嵐さんが会場図メインステージ上の、
下の四角の下方からせり上がってきて、上の四角まで上がって止まります。
同時に特効バーン!上から花火~。
で、曲が始まるよー。
この曲、直前に友達が、1曲目って予想してて♪
ソロでも、under the・・・でも、恐らくSingleでもない曲で、
Don't You Get ItとTO TWO TANGOも違う?って思ったら、
消去法で残ったのがこれでした。
大野クン、ダンスキレキレです~
すげー、カッコイイ
(≧∇≦)
ソロパートもヤバい~
とにかく、全員見事に仕上がっていてビジュアル最強です
ニノはパーマ掛けましたね^^
お衣装はキラキラのジャケットに細身ストレートなズボン。
大野クン:上が金に下が紫、潤クン:青にグレー、相葉氏:銀クレーに茶、翔さん:赤に青、ニノ:紫にこげ茶・・・・だと思うけど、
その辺はだいたいってことで(^_-)
2.supersonic
おー
直前にc/w予習してって正解じゃ(^。^)
今回結構Singleあるから、
c/wも何かひとつくらいは披露してくれるんじゃないか?って思っていたんですよね。
聴けて嬉し~。
わりと最近のニノのベイストでもかかってた気がするから、あれ布石だったのかな?
「やるから聴いとけよ(^_-)-☆」みたいな?
左右に拡がる時の並びは、ステージに向かってMNASO。
ガシガシ踊って、最後はたぶんNOMSAかな?
1曲目も結構フォーメーションチェンジが激しくて、しょっちゅう場所変わってたよーな。
3.I seek
花火~。
ムービングでゆっくりバクステのほぉーへ。
今回はもともとのバクステが無いので、ムービングが移動して上昇して、そのままステージになる感じです。
わたくし、人生初、ムービングを下から眺めさせて頂きました
大野クンの靴裏が見えた~\(^o^)/
普段の生活で、人間をこんな角度でみるってないから、貴重な体験でしたね。
ムービングの上には四方に柱が立って、その上についてるライトがくるくる回り、
ステージ側面には5色の電飾~♪
肉眼でみる大野クンのお顔が整い過ぎてる~
(@_@)
こんなにカッコイイお顔、ほかにある
いや~、やっぱり大野智は、この世の誰よりも素敵と再認識
(≧m≦)
幸せ、幸せ~
例のニノの腰振りが近すぎて、めまいが
(@_@)
大野クンは都合よく、こっちを見ていなかったので、通り過ぎるまでガン見
後ろ姿もガン見
髪型、うしろの裾のほぉーは、刈り上げに近いくらい短いww
デコ汗をぬぐうところも見れて、もう言うことなし
4.Oh!Yeah!
煽りの場面で、大野クン、まさかの
「あー、ゆー、はんぐりぃ?」
Happyじゃねーの?(笑)
しかし、本人、ご満悦www
バクステ方面やアリーナGあたりにファンサをばらまくメンバー様♪
ここで、外周回る大きなカート登場!
翔クンの煽りで、会場のボルテージがどんどん上がる~
そーそー、先に文章中の場所表示についてご説明申しあげましょう(^_-)b
メインステージを時計の12時に見たて、
バクステ側を6時、1塁側を1~5時、3塁側を7時~11時で表しますので、ヨロシク♪
大カートは7時から1時方向へ回るコースにOSA、5時から11時方向コースにNM。
しばし、スタンドに向けたファンサービスタイムなので、
アリーナ席の私は、会場の様子を見まわします。
ペンライトが綺麗だわ~
ところどころに違う色が点いちゃってるライトがあるのが、ちょっと残念かな。
始まる前に、スタッフさんが一生懸命説明してたの聞いてなかったのね
近くにPAやメインのスタッフが常駐してるスペースがあって、
PVのメイキングで見たことある人たちがいて、テンション上がってました(*^_^*)
5.Love so sweet
外周カートの続きで、MNは3塁方面9~11時を、OSAは3~1時を移動中。
上着はここで脱いだかな?
大野クンは黒シャツに柄ものスカーフ。
くぅ~、マジかっけー
ニノ潤の肩組みで会場がキャー!仲良すぎでキャー!
みんないちゃいちゃが大好きだな(笑)
大野クンのフェイクは、ちょっと声が出にくい感じに聞こえたかなぁ。
かすれているよーにも聞こえたけど、まだまだ始まったばかりで、大丈夫?
メインステに戻って、向かって左からMNSAOに並んで、エンディングだけ踊る。
この後、翔ちゃん、急いで後ろにはける。
次、ソロですね(*^m^)
-挨拶-
メモが汚くて解読難しーので、雰囲気で読んで下さい。
MJは挨拶も丸くなっています(笑)
オラオラ感が薄れて、いい意味でゆるい、リラックスした感じ(*^_^*)
「久しぶりー!元気だった?ようこそ、嵐のライブへ♪楽しむ準備は出来てるか?×3回。いーね(*^_^*)楽しもうぜっ。この会場を・・・・・・・Happyにさせよーかなぁ?」
させよーかな~だと?
可愛い過ぎるだろ
1日目、途中で声がひっくり返って、
「まだ初日だよ(^_^;)」
っつって笑ってた。
「いらっしゃいませー!嵐が来たぞ!楽しもーゼー!」
キー高すぎ(笑)
「声出てるねー!一人声出てねーよ。」
ん?何のこと?って思ったら、声出てねーのは相葉氏のことらしーwww
「盛り上がってる?もっと!」
ニノがゆーとーり、マジで声ガサガサ(^_^;)
自分でも笑っちゃってる。
寒くて風邪ひーちゃった
?
「はーい!はーーーい!はぁーーーーーーーい!札幌、久しぶり~。久しぶり~。行けるか?ホント行けるか?いつもの行けるかー?さっぽろ、あーゆーはっぴぃ?祭り?」
「でーい\(^o^)/」
「よろしく~♪」
ここ変声(笑)
翔ちゃん、着替えて出てくる。
英語でいつもの御挨拶(*^_^*)
「調子はどうだ?調子はどうだ?へい、調子はどうだ?」
ここで、人さし指を唇にあてて、シーーーのポーズ。
「男の子、調子はどうだ?男性陣、調子はどうだ?」
最初は戸惑っちゃたかな?
いつもの札幌男子より声が小さい。
2回目はまずまずの音量。
「女の子、調子はどうだ?」
ここで、わたくし、声を出すかどうか躊躇いましたわよね(笑)
女の子・・・って言われると、違うよなぁ・・・って(^_^;)
「上の方、調子はどうだ?スタンド調子はどうだ?下のほー調子はどうだ?へい、アリーナr調子はどうだ?俺らはもう準備出来てっぞ!みんなの声を聞かせてください、嵐!嵐!・・・・」
いつもの、$#%’()’&$#$started!!・・・みたいな英語で締める(笑)
6.Sunshine(櫻井翔ソロ)
メインステージが超可愛いお部屋のセット♪
色が綺麗で明るい感じ。
煽りの叫び声から一転、可愛い歌声に((w´ω`w))
白にグレーストライプのスーツ。
Jr.君たちがダンサーでついてます。
翔さん、結構踊ってるよー!
ダンスカッコいい
時々見せるキメの仕草が可愛い~。
メインステから、センターに向かって歩いてくる間、花道にお花が映ってたね。
そしてさらに前進する翔さんが、もう目の前
(@_@)
もう、何回か目が合ってるよー
えぇ、私の周りお母さん率高くて、皆さん小柄なんですよ(^。^)
長身の上にヒールのブーツ履いてる私と翔さんの間を、遮るものがないのです
しばしの超幸せTime♪
ソロが終わって、おもむろに携帯を取り出す翔さん。
次の曲へと繋がります。
話し終えた携帯は、左のポッケへ。
7.To my homies〔under the supervision of Sho.S〕
立ち位置は、メインに向かって左からOASMN。
メインステージの両端が花道のように、右は1時半、左は10時半あたりまで伸びてて、
ニノと大野クンはその先端に立って、徐々にメインステージに向かってくる感じです。
両サイドの見切れ席からもよく見える位置の花道で、嵐さんの愛を感じたわぁ。
大野クンパートの歌いだしの「HAHAHAっ♪」大好き~
ピンクのネクタイがお似合いよ~
スクリーンには、小さい時のお写真ですね。
歌詞の字幕も出て、人生ゲームの映像も出て、スクリーンも盛りだくさん
観るの忙しいです(^_^;)
ステージ上では、相葉クンが翔さんのお尻触ってたな^^
エンディング近くになると、OMN、ASが肩組みで会場がキャー
最後はMONSAの並びになってから後ろへ消えて行きます。
8.DRIVE〔under the supervision of Jun.M〕
メインステージ右奥から、大カート・・・・ではなく、
なんと水色のオープンカーに5人とも乗って登場!
車はゆっくり時計回りに外周を回ります。
前に翔潤、後ろに伏兵トリオです(*^_^*)
翔クンがハンディカメラ持ってて、みんなを映してます。
それがスクリーンに映るから、アリーナでも楽しめますよ^^
大野クンのカメラ目線、ヤバい
あとね、今回はペンライトが流れる文字を作ってて、
「ARASHI」とか「HAPPY」とか、
この『DRIVE』の時は車で通り過ぎる風景をイメージしてたよーな気がする。
綺麗だったよー。
♪季節外れの打ち上げ花火・・・のところは、
ちょーどバクステまで来て車が止まったところで、歌詞通りに花火が上がるの
素敵~。
煙凄かったけど(笑)
そしてまた車は動き出します。
メモには「いろいろサービス」って書いてるな(笑)
何してたかな?
あ、大野クンがカメラ持ってたとき、スタンド席を映してたよ(^。^)
あとは、大野クンがデコ汗拭いてたかな。
9.Step and Go
車の中で5人手を重ねたと思ったら、この曲♪
テンション上げ上げ~


今年も聴けた『Step and Go』~
しかも、フル~
車の中で立ち上がってるJのプリプリのお尻を、後ろからニノが撮影(笑)
大野クンは、ニノの隣でそのお尻をガン見
大好きな曲に乗せて、車の中では5人の小芝居が繰り広げられる(笑)
そして、そして、大野クンのソロ~
(@_@)
はぁ~
♪両手に~・・・で、両手を拡げる大野クン
見たかった画だわ~




あー、嬉しすぎる
これが観れただけでも、ここまで来た甲斐があったとゆーもの
最後は車を降りで、メインステの左の端っこでエンディングだけ踊ります。
10.Don't You Get It
左端からスタート。
いつの間にかサングラス掛けてます。
踊りながらメインの中央まで来て、サングラスを外してセンターへ。
センターステージがせり上がって、もぉ、嵐さんが目の前~
真正面は翔クンだけど、大野クンから目が離せない(笑)
折角、肉眼で見れるんだから、もっとほかのメンバー様も見たいのに、
大野クンに釘付け
カッコよさ200%
(@_@)
1段下がった周りにJr.クンたちも居たように思うけど、ほとんど見れてない
チラッと相葉氏を見たら、ちょーど振付を間違えたところで(笑)
ニノに見つかってすげー見られてた(*^m^)
相葉ソロの声が可愛い~
相葉クンは髪がサラサラで超爽やか~
-軽くおしゃべり-
誰がどこ喋ったか、何って言ったかなど、メモと記憶が頼りなので違ってるかもです
そこは、雰囲気とノリで読んでね♪
いえ~!
さっぽろー。あーゆーはっぴー?
大野クン、急いで後ろにはける。
次、ソロですね( ^ω^ )
あ、ここね、すぐ終わるから。いつもならお掛けになってってゆーところだけど。ツアー初日、始まりまして。アルバム聴いてくれてるかな?
いいソロでしたよ♪
一発目、かましましたんで。
相葉クンのぷーぷーぷー・・・
・・・って何!?
そんな感じで、ずーっと超雑談(笑)
ゆるゆるで、いい感じっす(^。^)
2日目は、
日本ハム優勝おめでとうございます。ここで試合観てた人、どれくらい居るの?
すげーな。
こんなこと聞いてもいいかな?アルバム買ってない人~。初めて来た人~。櫻井と申します。今後ともよろしく。
松本っていいます。
ども、相葉です~。
二宮です、名前だけでも覚えて行ってください。
とか言ってました^^
最後は急に芝居がかって、
どーした、翔!?
カズ、おかしいぜ。
4人?
むむ?
むむ?
潤?
雅紀?
何か足りないんじゃないか?
あれ?大野は?
おーーーーーのーーーーーー!!
みたいな感じで大野クンソロ、始まります~。
この続きは、また明日~。
最近のコメント